自他ともに認める変わり者の寝言

〜月収16万円のアラサー発達障害会社員がお金持ちになるまでの道のり〜

ロジカルシンキングいろいろ④

こんにちは。さくらです。

 

昨日はこちらは雨が降っていて結構寒く、ジメジメしているので洗濯物も乾かないので

初めて暖房をつけました。

これからもっと寒くなるんだなあ~。

冬服買わないと...

 

 

さて本題。

前回は仮説思考とは?というところをお話しました。

 

mof-mof-life.hatenablog.com

 

今回はそのポイントについて。

 

 

仮説思考のポイント

 

PDCAサイクルのお話も少し前回も書いたのですが

その「調査して検証」というところで調査のやりかたの話です。

 

 

1次調査(自分で見聞きする場合)

  • 誰に、どのような方法で調査するか
  • 質問内容、質問の順番を設計
  • 聞き手を明確にする

 

2次調査(既に存在する情報を基にした調査)

  • 情報源を明確に
  • 信頼できる機関かどうか
  • 調査時期、目的の整合性に注意する

 

このポイント、結構重要。

ネットとかでも「ソースは?」とか言いますし情報源とか根拠って大事。

 

1次調査では質問の内容と順番を設計するのが一番のポイントかなあと思います。

ここが出来立てないと他の事が進まないですからね...

 

サラッと覚えておいて、いつか「なんかのブログで見たぞ?」と思い出して頂けたら嬉しいです。

 

 

でもやっぱり全部大事!!笑

この考え方はまた後の方でも出てくるかなと。

 

次はコミュニケーションについて少しお話しします。

それでは今日はここまで!

またね~!